2019年を振り返る

毎年恒例ポスト。去年のふりかえりはこちら。

norizabuton.hateblo.jp

メルカリに入社して1年が経過した

11/1をもって無事一年が経過した。大きく分けて前半と後半が下記のアウトプットに現れている。

www.slideshare.net

メルペイ側のリリースが佳境だったので入社3ヶ月目でヘルプに行った。この時点のペイはまだスタートアップのようなカオス感があり、自分がアサインされたチームは開発を進めていくフローが整備しきれていない様子だったのでそこをまずやってた。そこで仲良くなったエンジニアとも最近ボドゲしたりしてるし結果良かったと思う。

tech.mercari.com

後半はメルカリに戻ってきてやりたかったマイクロサービスをやってた。新しい技術のキャッチアップとスクラムマスターを同時にやっていたので技術的・組織的問題が同時に襲いかかってきて大変だったけどとても楽しかった。ちょうどアドベントカレンダーの募集があったのでついでにテックブログデビューした。

kawasaki.rb近況

medium.com

去年時点で連続ブログ寄稿記録は途絶えてしまったが、今年は連続ではないが9本書いた。6年以上続けいてるパーフェクトRuby読書会はそろそろメタプログラミングが終わるのでそろそろ読み終わると思う。おそらく。多分。きっと。*1

ボードゲーム近況

ボドゲ棚整理ついでに数えてみた。このツイート時点からさらに増えて87個になった。ついでにボドゲした回数も数えてみようと思ったけど毎週のように遊んでたので面倒くさくなってやめた。

ついでに言うとボドゲ部部長が育休に入るタイミングで次期部長のオファーをもらった。前職でもやっていたので経験から鑑みた抜擢だったのだと思う*2。なお部長業とテックリード業は少し似ていて別にその分野に一番詳しくなくても良い。部長業は部の運営や予算の用途方針を管理するのが主な仕事なので、どのボドゲを買うかやインスト(ルールを説明すること)を手伝ってもらう役目を持つメンバーが別にいると便利である。

さいごに

今年も襲い来るさまざまな問題に自分ができる手を打っていたら結果こうなったというアウトプットが多かったと思う。ボードゲームは100個を超えたら処分を考えていきたい*3。よいお年を。

*1:probably, maybe, perhaps, possibly...

*2:これによって給料は上がらなかった

*3:まだ増やして良いという言い訳