『アジャイルサムライ横浜道場 特別編「RSGT再演 くじびきイテレーション改』 に参加してきました #agilesamurai #横浜道場

2015年5月12日に開催された『アジャイルサムライ横浜道場 特別編「RSGT再演 くじびきイテレーション改』 に参加してきました。

yokohama-dojo.doorkeeper.jp

www.slideshare.net

今回は特別回として今給黎さんを講師にお招きし、ゲームを通してスクラムを体験するというワークショップを行いました。細かいルールはスライドの方に書いてありますが、1ターンを1dayとし、1ゲームを1スプリント、場のカードをバックログに見立て、それを見ながら見積もりをします。そして手札のカードを使ってバックログを消化し、最後にふりかえりをするというスクラムの一連の流れがこのゲームに凝縮されています。

これを5セット行いますが、セットとともに追加ルールが加わります。加わるルールは以下になぞらえられたものでした。

  • 個々人が決められたタスクしかできない(単能工)
  • タスクを協業できる(協業)
  • 個々人の能力が違い、それぞれの能力をチームは把握している
  • 個々人の能力が違い、それぞれの能力をチームは把握していない

これらを通して学んだことは、

  • 決められた仕事しかできないと、スプリント内で消化できるタスクが制限される
  • 優先度が高くコストが重いタスクでも、協業できれば(タスクを分割すれば)確実に消化できるようになる
  • 個々人の能力をチームが把握していれば、見積りの精度が増す。
  • 逆に、個々人の能力をチームが把握していないと、アクシデントが起こる可能性が増す(見積もりを予測しにくくなる)

といったことでした。事実、僕らのチーム*1は能力を把握していないときの見積もりのブレが1、把握しているときが5と顕著に現れました。

さいごに

今回のワークショップはとても白熱し、たのしくスクラムが学べたかと思います。 講師をしていただいた今給黎さん、スタッフの方々、参加された方々ありがとうございました。

*1:チーム名は「Dieふごう」にしました